井波まち歩き

留学中、週末の活動の中には、山歩き・町歩きなど歩く活動をあれこれと取り入れています。
2/25は、南砺市の文化散策も兼ねて、井波の町歩きを行いました。

当日はあいにく雨や雪がちらついていましたが、楽しみにしていた活動ということで、元気に出発!

初めに、瑞泉寺を見学しました。門や境内の随所に立派な彫刻を見ることができるお寺です。
手水舎では「まず右手で持って…」と作法を教えたり教わったりしながら、寒い中丁寧にお清めをしていました。

説明を読んだり、鐘をついたり、しっかりとお寺を見て回りました。

その後はいよいよ町中へ。八日町通りを中心に、井波の町には彫刻や職人さんの姿がたくさんあります。作業中の風景などものぞかせてもらいながら、町を歩きました。
写真は随所にいた木彫りの猫さんたち。「すごいよね」と留学生も何度も見入っていました。

これも猫…ではない様子。

数名は町中のお菓子屋さんめぐりへ。この日のお小遣いと相談しながら、ポン菓子やお饅頭などを買って楽しんでいました。

他の数名は「高瀬神社に行きたい!」と急ぎ足で町から少し離れた神社へ。中3の二人は、地域の方に、高瀬神社で受験の合格祈願をしてもらったのだとか。受験の結果はまだ出ていませんでしたが、少し早いお礼参りになりました。

昼食のお弁当からまた合流し、その後はBed and Craftのチェックインラウンジにお邪魔し、職人の町・井波ならではの取り組み「職人の手仕事に触れられる宿泊体験」についてお話を聞きました。その後はお隣のCANOさんで、地域の植物や彫刻で出る木くずを活用した香りづくりのお話。蒸留器を見せてもらったり、実際に香りを体験させてもらったりしました。

「樟脳のにおいに似てる!」「オンラインで買えますか?」と興味津々の留学生たちでした。

まだまだ続く町歩き。

最後は井波の道の駅に戻り、道の駅を見学しました。彫刻会館やオリンピックおじさんの展示などをじっくり見た人もいましたが、一番の人気はやっぱり名物の風神ソフトクリーム(10段!)でした。

なんとも嬉しそうな顔!

帰るころには少し天気もよくなりました。

お小遣いを持って町を歩くという山村留学中はあまりない活動で少しリフレッシュしつつ、井波の町をたっぷり味わう時間になりました。

前の記事

雪中キャンプ

次の記事

スキー大会に参加しました!