親子山菜取り

利賀学舎運動会の翌日、5月25日は保護者の皆さんと一緒に山菜取りに行きました。

まずは案内してくださる地域の方にご挨拶。その地域の山や山菜の説明をしていただき、鎌やかごを持って出発です。

利賀の豊かな自然を楽しみながら進んでいきました。知っている山菜を見つけると、「あっ!○○だ!」と駆け寄る姿も。

キノシタ(モミジガサ)、コシアブラ、ワラビ、ススタケ(ネマガリタケ)などたくさん収穫しました。

採ってきた山菜は調理し、天ぷらやきんぴらなど、鮮やかな料理が並びました。うどんと一緒に「いただきます!!」。

1ヵ月離れて成長した姿を見せることは出来たかな? 次の親子行事も楽しみです!

前の記事

利賀学舎運動会

次の記事

代かき新着!!