大掃除/誕生日会

3月21日(月)

毎学期末恒例の大掃除。1年間使用してきたセンターを、責任を持ってきれいにしていきます。
大掃除ということで普段できないところに力を注いでいきますが、今回は主に床掃除がメインとなりました。

まずは、体育館掃除から。手分けをして、床のごみをほうきやモップを使って取り、体育館の隅々まで水拭きをしました。

体育館掃除が終われば、各担当の掃除場所へ。
午後からは楽しみにしている誕生日会が待ち構えていたので、「午前中でなんとか終わらせるぞー!」と意気込んで掃除に取り掛かっていました。

与えられた時間に対して作業量が多く、どこの掃除場所もバタバタ。「疲れた…」と言いながらも、手を動かし続けていました。
床の汚れが多かったり、なかなか取れなかったりで、「取れないー!」と苦戦しつつ、きれいにしようと拭きまくる姿もありました。

気持ちよく修園を迎えるために、みんなが集中して頑張ったので、無事に午前中で大掃除が終了。

午後からはお待ちかねの誕生日会です。
約一週間前から急ピッチで準備を進め、なんとか形に仕上げた企画。みんなの顔には終始笑顔が見られました。

まずは、「大センタリン会」という名の遊び大会。
雪上でのしっぽ取り、指導員を運ぶそりレース、積雪を隠れ場所に利用しての『けった』という遊びの3種目を行いました。

小中対抗のそりレース。中学生が運搬に手こずり、小学生チームの勝利。
『けった』は缶蹴りのような遊びで、缶の代わりに棒を蹴ります。

遊び終えた後は、夕食作りに移りました。
スパイスの効いたカレー、カレーのお供のナン、野菜たっぷりのポタージュスープ、みんな大好きのプリンの4品を4班に分かれて、作りました。

夜の部では、有志による一芸発表と、全員でのテーブルトークゲームを行いました。
芸を発表する留学生たちの表現力やアイデア力はハイレベル。たくさんの笑いを生み出し、大いに盛り上がっていました。

ヒーロー『ピッカマン』参上。

修園が近づき、「一年間楽しかったな」「あっという間だったな…」という会話が聞こえる今日この頃。残す数日、悔いを残さないように時間を過ごしていきます。

次の記事

修園のつどい