冬の通学合宿始まりました!

2月19日より、2度目となる通学合宿が始まりました。今回は10名の地元生の参加があり、一緒にセンターで生活していきます。

みんなで一緒に下校して、早速宿題やテスト勉強に取り掛かります。普段の倍の人数がいるので、交流室もすぐに暖かくなりました。

宿題を終えた前期生は太鼓練習に。今回は、留学生が練習している演目を合宿生も一緒に練習します。留学生が太鼓の打ち方を教え、最終日によい発表ができるように上達を目指していきます。

夕食はあたたかなおでん。その美味しさにおかわりが一瞬でなくなってしまいました。

各部屋、寝る準備をするとぎゅうぎゅうになってしまいましたが、楽しそうです!

今回も地元生が一緒のおかげか、いつもよりも早く掃除や準備を終わらせ、夜のミーティングをすることができました。

寝るまでの残り時間、前期生はトランプをして遊んでいます。期末テスト直前の後期生は揃って机に向かい、就寝間際まで勉強していました。

翌朝、外は大雪のため、体育館で朝のつどいを行います。賑やかなおかげか、いつもよりはつらつとしている様子。

いってらっしゃい!テストも頑張ってね!

週末は太鼓練習の仕上げやセンター裏での雪上デイキャンプなどを行う予定です。お楽しみに!

前の記事

親子で雪像づくり

次の記事

通学合宿後半戦!