さつまいも掘りと焼しいたけ

10月5日午後、センターの畑で、長期間楽しみにしていたさつまいもの収穫をしました。

みんなでツルを掻き分け、スコップを使って掘り起こしていきます。

大きいものがゴロゴロと出てきました。「焼き芋したい~」とお腹を空かせている様子。

畑に出てきたトノサマガエルと一緒にパシャリ!

たくさん収穫できました!

収穫した芋たちはしばらく乾燥させて、食べごろまで待ちます。

その後、お腹を空かせたみんなで、先日採ったしいたけを焼くことに。

火をおこし、自作の串にしいたけを刺して直火で焼いていきます。

醤油を垂らした焼しいたけは絶品!次々おかわりに走っていました。

別の日には地域の方からプルーンを頂いたり、むかごを採って炒めたりと、引き続き食欲の秋を楽しんでいます。

前の記事

利賀ダム見学会

次の記事

エコフラポット花植え